《 講座 》の申込・スケジュール

梨状筋(りじょうきん)のまとめ

これまで、梨状筋について学んできました。

最後はこの筋肉をまとめて見てみましょう。

梨状筋の起始停止をみてみよう!

今回から股関節についているインナーマッスル、梨状筋について学んでいくよ。この筋肉は、立ち方や歩き方、そして、腰痛にも関係する筋肉だよ。筋肉を知れば、解剖学で問題の原因を観察したり分析したりしながら、安全で効率的に姿勢改善や痛みの改善ができるようになるよ。

姿勢だけでなく、腰痛にも関係するんだ。すごいわね。知ってるとお得な神筋なのね。

梨状筋はお尻の奥についていてる筋肉で、名前に梨がついているんだ。梨みたいな形をしていることが名前の由来だと思うけど、日本の梨ではなくて、西洋の細長い形をしてるよ。

まずは、梨状筋の起始停止を見てみよう!

起始:仙骨の内側
停止:大腿骨の外側

用語解説

起始停止:筋肉がついている部位のこと

イラストを見ながら、梨状筋の形と位置を確認しよう。まずは、しっかり梨状筋を見て知ることで、この筋肉をイメージできるようになりましょう。

しっかり見て、イメージできるようになったら、次は梨状筋の作用を考えてみよう!

用語解説

筋肉の作用:筋肉が収縮して骨格を動かすこと

梨状筋は、イラストの緑と青の部分についてるから、この筋肉が働くと….

そうそう、答えを見る前にそんな感じでまずは自分で考えてみることが大事だよ。

骨盤についているみたいだけど、骨盤って意外と形が複雑なのね。

筋肉をイメージする時は、その筋肉がつく骨のイメージも必要になるんだ。少しずつ、骨もイメージできるようになろうね。

梨状筋の作用のヒント

梨状筋がまたいでいる関節は股関節なので、梨状筋が働いた時に動く関節は股関節だよ

梨状筋の作用

梨状筋の作用を見てみていくよ。

筋肉の作用をみるときのポイント
  1. どの骨のどこについているか(起始停止)
  2. またいでいる関節

梨状筋の起始は仙骨の内側で、停止は大腿骨の外側だよね。

そうだね。この筋肉が収縮した時に動く関節は、骨盤と大腿骨のつなぎ目の股関節になるよ。

梨状筋の作用 :大腿骨を外にまわす

イラストをしっかり見て、梨状筋の作用を確認しましょう。

あと、この梨状筋は股関節が外にまわすだけでなくて、立ってる時や歩いている時に股関節がグラグラしないように関節を安定させてくれる役割も持ってるんだ。

梨状筋にそんな役割もあるんだね。

梨状筋ってすごいね。だてに、美味しそうな名前してないね。

よーし、次はどんな動きで菱形筋が使われているかを見てみよう!

梨状筋はどんな動きで使っていますか?

それじゃ、どんな動きの時に梨状筋が使われているかを見てみよう!

梨状筋の作用は、股関節を外に回す動きだよね。

例えば、ヨガのこんなポーズのときに、梨状筋が働いています。

外にまわすといっても、梨状筋はインナーマッスルなのでお尻の奥を締めるような小さな動きです。

他にも、股関節がグラグラしないように安定させてくれる作用があるんだったね。

梨状筋を使って立つとお尻が安定するんだね。

この筋肉は小さな筋肉だけど、生活の中ではとてもよく頑張ってくれてる筋肉なんだ。この筋肉がこってくると腰痛や坐骨神経痛にも関係する筋肉なので、体のコンディションングをする時にも知っているととても役立つぞ。

腰痛にも関係するんだね。しっかり覚えておくわ。

だんだんと梨状筋について分かってきたかな。それじゃ、最後は梨状筋を意識しながら実際に動いてみよう!

動きながら筋肉を学ぶことで、解剖学ボディイメージのリアリティが一気に高まるぞ!

梨状筋を意識して動いてみよう!

梨状筋の作用は、股関節を外に回す動きだよね。やってみるわ。

実際に動きながら、自分の体で筋肉を感じることで、筋肉の作用を忘れにくくなるよ。

それに、動かしながら筋肉を学ばないと、生活やスポーツのような動きの中で筋肉を意識して使えるようにはならないんだよ。

なんか、お尻の奥がキュッと引き締まるわね。

この筋肉は、少し感じ取るのが難しい筋肉だけど、しっかりイメージしながら動かすことで、だんだんと梨状筋を意識して使えるようになるよ。

これまで、梨状筋について学んできました。

この筋肉を意識しながら使えるようになると、ヨガのポーズやスポーツ、生活の中でも股関節をコントロールしやすくなります。

最初はなんとなくでもかまいません。

この筋肉をイメージしながら股関節を動かしてみましょう。

そして、いつもの感覚や動きがどう変化するかを感じてみましょう。

自分の体で、筋肉を感じながら学ぶことで、リアリティを感じる解剖学ボディイメージができてきます。

1つ1つの筋肉をゆっくり学んで、少しずつ解剖学ボディイメージをつくっていきましょう。

今回は、お尻についているインナーマッスルの1つの、梨状筋を学んだぞ!

次回の筋肉は、股関節についているインナーマッスル、中殿筋(ちゅうでんきん)を学んでみよう!