今回からお尻についているアウターマッスル、大殿筋について学んでいくよ。
待ってたわよ、プリケツ大殿筋ね。
よく知ってたね。この筋肉は、お尻の丸みを作っている筋肉だよ。
知ってたわ。さー、早く教えてちょうだい。
ついにお姉ちゃんが本気になったね。
それじゃ、大殿筋の起始停止を見ていくよ!筋肉を立体的にイメージできるようになるために、まずは大殿筋を背中側から見てみよう!
起始 : 骨盤の背中側
停止 : 大腿骨後面、腸脛靭帯(ちょうけいじんたい)
イラストを見ながら、大殿筋の形と位置を確認しよう。まずは、しっかり大殿筋を見て知ることで、この筋肉をイメージできるようになりましょう。
次は、大殿筋の起始停止を横から見てみよう!
横からみた時、骨盤のお腹側についている筋肉は、大腿筋膜張筋(だいたいきんまくちょうきん)といって別な筋肉だから間違わないように注意してね。この筋肉は、腸脛靭帯(ちょうけいじんたい)という靭帯につながっていて、この靭帯にも大殿筋がつながっているんだ。
大殿筋は、横から見た時のお尻側の筋肉だけってことだね。
その通り。それじゃ、次は大殿筋の作用を考えてみよう!
大殿筋は、イラストの緑と青の部分についてるから、この筋肉が働くと….
そうそう。そんな風に、起始停止をイメージしながらどんな作用になるか考えてみようね。最初は作用を考えるのは難しいだろうけど、答えを見る前に必ず自分でイメージしながら考えることが大事だよ。それじゃ、大殿筋の作用を見てみよう!