今回も脚の骨の名前クイズにチャレンジしてみよう!
今回も脚の骨クイズです。
上の画像の骨の名前はなんでしょうか。
なに?こんな骨、ほんとうに私の体の中にもあるの?
ヒントは、膝についている骨だよ。
膝にこんな骨なんてあるのかしら。全く分かんないわ。
それじゃ、答えをみてみよう。
膝蓋骨(しつがいこつ)
上の画像は膝をからだの前からみています。
三角おにぎりみたいなかたちをしてるんだ。一般的には、膝のお皿って呼ばれてる骨だよ。
膝のお皿より、おにぎりの方が美味しそうでいいわね!
膝は、この膝蓋骨と、太ももの骨である大腿骨(だいたいこつ)とスネ部分の脛骨(けいこつ)の3つ骨でできています。
他の骨とくみあわせてみると下のイラストのようになります。どの位置に膝蓋骨があるのかを確認しておきましょう。
この膝蓋骨には、大腿四頭筋(だいたいしとうきん)という太ももの前の丸みをつくっている大きな筋肉がついています。
大腿四頭筋は、ラグビー選手や相撲取りの太い太ももをかたちづくっている筋肉で、膝を伸ばす働きがあります。
脚の骨クイズ、正解できたかな?それじゃ、次の問題にチャレンジしてみよう!
今回は全くわからなかったけど、おにぎりで覚えたからもう忘れないわ!